エスカルゴを自宅で食べる
エスカルゴ・ニンニク・パセリバター焼きをネットで注文。
冷凍の殻付のエスカルゴが届きました。
調理は簡単!
オーブンで10分加熱して出来上がりです。
ニンニクとバターのいい香りがします。
エスカルゴの味は、貝と一緒です。
RMシャンパンと共に頂きました。
このシャンパンもフレッシュな感じで飲みやすく、エスカルゴに合っていたかな?
まあ、シャンパンは何でも無難に合うとおもいます。
←クリックお願いします!!
人気blogランキングへ ←これもクリックしてくれると嬉しい
| 固定リンク
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/162328/14477585
この記事へのトラックバック一覧です: エスカルゴを自宅で食べる:
» シャルル・プジョワーズブリュット・プルミエ・クリュNV [いのたかBAR日記]
RMシャンパンのお手ごろ価格なものが手に入ったので、早速頂くことに。【RMとは?】レコルタン・マニピュランの略。ブドウの栽培から、醸造、販売まで自ら行うシャンパーニュ地方の小規模生産者の事。 最初に甘さが広がり、さわやかな感じがします。それでもって、後味が... [続きを読む]
受信: 2007年4月 1日 (日) 02時46分
コメント
いつもいいもの食べてるねぇ~。
【MB】にご注意あれ!
(最近、コメント送信すると必ずスパムチェックが入るんだけど・・・)
投稿: ちくわ | 2007年4月 1日 (日) 10時17分
誠に勝手で申し訳ないのですがこの度ヤフーブログをやめましたのでリンク削除願います。いろいろお世話になりました。
投稿: モルトクラブ | 2007年4月 1日 (日) 10時23分
エスカルゴをオウチでも楽しめるんですね!!
お店でしか食べられないと思っていました。
しかもそのままオーブンに入れられるように、
ちゃんとアルミのお皿がエスカルゴ用にできてる!!
ガーリックとバターが香ってきそうです(*^^*)
投稿: shinobu | 2007年4月 1日 (日) 12時12分
ちくわさん
MB注意しないといけませんね。
今日は自転車&歩きで結構運動しました。
投稿: いのたか | 2007年4月 1日 (日) 23時06分
モルトクラブさん
残念ですね。また書き込みよろしくお願いします
投稿: いのたか | 2007年4月 1日 (日) 23時07分
shinobuさん
そうなんです。器もアルミなのでそのままオーブンに入れるだけなんです。
美味しかったですよ。なんか贅沢してる気分になりました。
投稿: いのたか | 2007年4月 1日 (日) 23時09分